1000年桜ともいわれる岡山県にある、醍醐桜の紹介や駐車場の場所、渋滞を避ける5つの提案などご紹介します。

 

醍醐桜はライブカメラでも見ることができますので、お家にいながらお花見ができちゃいますよ。

 

動画もお楽しみくださいネ。

 

岡山 醍醐桜開花予想とライブカメラ

 

スポンサーリンク




 

開花状況は真庭市落合観光テレフォンサービス(自動音声)で案内していますのでこちらで確認されるのが1番正確ですよ。

電話 0867-52-1503 

 

今、電話で確認しましたら(2023年3月27日午前10時頃です)、醍醐桜は「見ごろ」とアナウンスがありました。今年は温かいので昨年より早かったようです。早速ライブカメラで見ましたら、満開のようでした。

 

ライブカメラの位置が醍醐桜より北側に設置されているので逆光になり見にくいです。管理の問題があるのでしょうけど折角の見ごろなのに残念です。特に今日は雲が多いので薄暗くなっていました。月曜日なので見物者も少なくて空いていますので、混雑が嫌な方は平日にお花見に行かれると良いと思います。

 

夜間ライトアップ実施中で葉桜になるまで実施されます。

 

現在の醍醐桜の様子は、こちらの『真庭市役所ホームページ』のライブカメラで確認できますのでご覧くださいネ。


真庭市役所ホームページ
https://www.city.maniwa.lg.jp/site/live-cam/1371.html

 

ライブカメラは醍醐桜の北側に設置されているため、逆光になり見辛いです。

 

こちらに動画もありますのでお楽しみくださいネ。

 

音が出ますのでご注意ください。

 

【醍醐桜 歌・北島三郎】

 

過去の満開日は下記なんです。。

2022年4月4日

2021年3月26日

・2020年3月31日

・2019年4月7日 (開花日2019年4月5日)

・2018年4月1日

・2017年4月10日
・2016年4月4日
・2015年4月4日
・2014年4月15日
・2013年4月5日

 

 

 

 

醍醐桜の現在の様子(ライブカメラ)

 


醍醐桜の現在の様子が『真庭市役所ホームページ』ライブカメラで、下記のから見れます。

 

1分おきに醍醐桜の最新の画像が表示されますのでご覧ください。(ライブカメラ操作はできません。すぐに画像がでない場合は、しばらくしてからお試しくださいネ)


真庭市役所ホームページ
https://www.city.maniwa.lg.jp/site/live-cam/1371.html

 

 

スポンサーリンク




 

 

醍醐桜の駐車場はどこ?

 

誰もが駐車したい一番上の醍醐桜の近くにある、第1駐車場に約35台、その下にある第2駐車場に約25台、第3駐車場に約30台で、まったく足りていないのが現状です。

 

ふもとでは、どちらから来られても最初にカタクリ駐車場があり、そこを過ぎると別所小学校の近くに仮設駐車場があります。

 

駐車場の場所は、こちらのイラストマップで確認してくださいネ。

醍醐桜への道【イラストマップ】

醍醐桜アクセス方法

 

車で醍醐桜を見物なら中国自動車道の「落合ICから16km」、「北房ICから11km」です。

 

どちらから来られても、一方通行になるあたりまでは、比較的スムーズに走れます。

 

カーナビの目標設定は下記です。

・50音検索で「だいござくら(醍醐桜)」

・マップコード検索で「235 662 509」

・古いナビでは、「真庭市別所9-1 別所小学校」を目標にしてください。

 

 

電車&タクシーなら「JR姫新線美作落合駅から16km」です。

 

開花状況や天候、土日、時間帯などで大きく渋滞は違いますので、タクシーの場合は、どこまで乗せてくれるのか事前に確認されたほうがいいですよ。

 

 

こちらに醍醐桜ホームページがありますので確認して見てください,ネ。

醍醐桜ホームページhttp://cms.top-page.jp/p/maniwa/3/4/7/

 

 醍醐桜の住所:岡山県真庭市別所2277

お問い合わせはこちらです。TEL:0867-42-1033(真庭市役所商工観光課)

スポンサーリンク




 

醍醐桜・渋滞を避ける5つの提案

 

 

 

大渋滞を避ける5つの提案を紹介しますネ。

 

この提案は、あくまでも私の個人的な提案で、一長一短がありますのでご了承くださいネ。

 

満開の前後は観光客で大変な混雑になり、上の写真の状態で何時間も渋滞が続きます。(写真の道しかなくここを通らなければ醍醐桜へ行けません)

 

 

日本全国から約7~8万人もの人たちが訪れ、特に土日と絡むと大渋滞になます。

 

どなたもゆっくりと醍醐桜は見たいですから、簡単には駐車場は空きません。

 

 

醍醐桜へ「大勢坂遊歩道」を徒歩で行く

 

 

 

 

醍醐桜までの道で一部に「大勢坂遊歩道」という遊歩道があるんですよ。

 

一番下(ふもと)の駐車場(カタクリ駐車場or別所小学校近くの仮設駐車場)に駐車して、片道約3キロを約40~60分ほどかかりますが、この遊歩道を歩くという提案です。

 

急な勾配も所々にありますが、小さいお子さんとか、ご高齢の方でなければ、まず大丈夫ですが、休憩しながら登ってくださいネ。

 

もちろん、靴はスニーカーとかハイキング用にしてくださいネ。

 

 

「紫外線も強いですから、日焼けにご注意くださいネ。」

 

 

一番下(ふもと)の駐車場ですが、カタクリ駐車場がよいですよ。

 

ナビ目的地は、「真庭市別所9-1 別所小学校」に設定されるとよいです。

 

イラストマップでも一方通行の区間を確認してみてくださいネ。

醍醐桜への道【イラストマップ】

 

 

イラストマップで「かたくり群生地」と書かれた上にあるのがカタクリ駐車場です。

 

カタクリ駐車場が満車の場合は、別所小学校の近くの仮設駐車場に行ってみてくださいネ。

 

別所小学校の近くの仮設駐車場から、「大勢坂遊歩道」の入り口までは、徒歩で約10~15分です。

 

 

「大勢坂遊歩道」の入り口近くの第3駐車場まで行きますと、もう一方通行になっていますからUターンができなくなりますので、駐車するなら、それまでの間ですよ。

 

 

「大勢坂遊歩道」は、下諏訪神社を過ぎて道沿い右手に看板がありますからすぐわかります。

 

 

醍醐桜へ早朝に行く

 

 

 

朝早く5時頃までには、醍醐桜の一番上の駐車場に到着しているという提案です。

 

ご来光と醍醐桜の写真撮影のために、前日から泊り込みという人もいますので、できるだけ早く着くことです。

 

手袋や防寒着と懐中電灯もあったほうがよいですよ。

 

懐中電灯は駐車場から醍醐桜まで歩くのにあると便利。

 

早朝ですので、騒音など地元近隣の方へのご配慮もお忘れなくネ。

 

 

 

醍醐桜・夜(ライトアップ)行く

 

 

昼間より車は少なくなりますが、ライトアップも素晴らしいので、19時を過ぎるとかなり混雑してきます。

 

どなたも見たい時間帯は同じでしょうから、早めに駐車場に入ることですネ。

 

ライトアップですが、昨年は4月4日からでした。

 

日没から、21時頃まで楽しめますよ。

 

 

醍醐桜は海抜が約441メートルの高さにあるので、4月でも急に雪が降ったりすることもありますし、風が強い日もあります。

 

 

やはり、手袋や防寒着と懐中電灯もあったほうがよいですよ。

 

 

 

醍醐桜へ土日を避けて行く

 

 

咲き始めから散ってしまうまでに約1週間ありますので、平日に行くという提案です。

 

満開のころは、平日も多いですが、土日より少しは“マシ”かなと思います。

 

でも、多少の渋滞は覚悟してくださいネ。

 

 

醍醐桜へバイクで行く

 

あまりおすすめの提案ではないのですが、車が渋滞していても、バイクなら通れます。

 

でも、駐車場が一杯だと入れないのですが、、、

 

1番上の醍醐桜に最も近い駐車場を過ぎると、つまり、帰り道ですが、途中までは一方通行なんです。

 

でも、観光客は一斉に帰るわけではないので、この道は、驚くほどガラガラに空いています。

 

山道ですからちょっと寂しいくらい車はいません、、、。

 

バイクが左側に止めてあっても車は通れます。

 

あとはあなたの良識にお任せしますネ。

 

 

醍醐桜まであと3キロ地点より一方通行

 

 

 

 

醍醐桜まで車が通れる道は一つしかありません。

 

 

なので、醍醐桜まであと約3キロのところから、一方通行になっています。

この道が大渋滞になっちゃうんですよ、、、

 

 

一方通行になって醍醐桜までに5ヶ所駐車場がありますが、多く駐車できないので、まったく足りていません。

 

一方通行の区間であっても、地元の方の車両は対象外ですので、対面通行もあります。

 

緊急時に備えて、渋滞中であっても左側通行に協力しましょうネ。

 

スポンサーリンク




 

「醍醐桜ジェラート」より「手作りコンニャク」がおすすめ

 

 

醍醐桜といえば、「醍醐桜ジェラート」がとっても有名ですが、今は通販で買えちゃいます。

 

なので、私は、地元の方が作られた「手作りコンニャク」がおすすめ!

 

「味はもう絶品なんですよ!」

 

ワサビ醤油とか田楽みそで食べてみてくださいネ。

 

生でそのまま食べるのが美味しいのですが、気になる人は、熱湯にサッと潜らせても大丈夫。

 

醍醐桜に着いたら売ってますので、お土産にどうぞ。

 

 

醍醐桜ジェラートはこちらでも買えますよ。

 

 

 

 

 

駐車場のトイレについて

 

駐車場にはトイレがありますが、醍醐桜のところにある休憩所以外は仮設トイレです。

 

かなり汚れている場合もありますので、また、渋滞に巻き込まれた時のためにも、簡易トイレを持たれたほうがよいかも知れません。

 

 

「これがあれば女性も安心ですネ。」

 

 

 

 

醍醐桜の紹介【動画あり】

 

 

醍醐桜の紹介をしますので動画でもどうぞご覧くださいネ

 

 

醍醐桜はヒガンザクラの一種『アズマヒガン』という品種。

 

醍醐桜は、のどかな山間(海抜約441メートル)にそびえ立つ推定樹齢1000年ともいわれ、桜では県下一の巨木です。

 

1972年12月に岡山県の天然記念物に指定され、新日本名木百選にも選ばれた貴重な桜です。

 

高さは18メートル、枝張りは東西南北20メートル、さらに根本周囲は9.2メートル。

 

 

醍醐桜(だいござくら)の名前の由来ですが、鎌倉末期の元弘の乱によって後醍醐天皇が隠岐に流される途中にここへ立ち寄り、この桜の美しさを賞されたと言い伝えられていることによります。

 

 

 

醍醐桜は、地元の方が丁寧にお世話をされていて、今も私たちに感動を与えて続けています。

 

マナーを守って大切に鑑賞しましょうネ。

醍醐桜の人気はこれからも続くと思いますので、ゆとりを持ったあなたにあう計画を立ててからお出かけくださいネ。

 

スポンサーリンク




 

まとめ

 

岡山県にある醍醐桜のご紹介をしました。

 

醍醐桜は設置されているライブカメラでも見ることができます。

 

お家でのんびりお花見するのもおすすめです。

 

【おすすめ記事】

『桜名所の三春滝桜をライブカメラでお花見しませんか!?』

『桜名所の淡墨桜をライブカメラでお花見しませんか!?』

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。