家電の中でも重要度の高い冷蔵庫。

 

食品の保存には欠かせないものですが、あなたのお家の冷蔵庫の中はしっかりと清潔に保たれているでしょうか?

 

 

実は冷蔵庫の中でも菌はゆっくりと繁殖するため、食中毒を予防するためには冷蔵庫を清潔に保つことが大切です。

 

給水タンクにカビが発生ということもあるので要注意。

 

 

ここでは冷蔵庫や自動製氷機、給水タンクなどの掃除の仕方をご紹介します。

冷蔵庫・自動製氷機の掃除・お手入れ方法

スポンサーリンク




 

冷蔵庫は食材を保管する場所だからこそ、日頃のお手入れやお掃除は大切ですネ。

 

冷蔵庫の掃除の仕方

 

・トレイやケースなど外せるものは外して、中性洗剤で洗って乾かす

 

・棚やドア、取っ手などは中性洗剤を布につけて拭き、その後、水拭きと乾拭きをする

 

・キッチン用アルコール除菌スプレーを使って、拭き掃除や除菌をする

 

・冷蔵庫の外側(取っ手まわり)もキッチン用のアルコール除菌スプレーで拭く

 

カビが発生しやすいドアパッキンなども綿棒を使って忘れずに掃除をするようにしましょう。

 

 

冷蔵庫の隅々まで掃除をする場合の注意点

 

冷蔵庫の隅々まで掃除をする場合は、安全のため電源を抜いてから行ってくださいネ。

 

 

冷蔵庫の自動製氷機の掃除の仕方

 

 

自動製氷機がある場合は外せるものは同じく、水洗い、または中性洗剤で洗って乾かします。

 

 

ただ、自動製氷機の給水タンクの中に黒いつぶのようなものが見える場合はカビが発生している可能性があります。

 

自動製氷機の給水タンクはクエン酸水や酢水で除菌洗浄

スポンサーリンク




 

給水タンクにカビを見つけたら、酢水やクエン酸水でも除菌洗浄できます。

 

 

その場合はボールなどに酢水又はクエン酸水を作って、給水タンクを2時間ほど漬けおきしてからスポンジでやさしく洗いましょう。

 

注意:フィルターは取り除いて下さい。

 

 

注意:製品によって製氷機の外し方が異なりますので、説明書を一度確認してから行ってくださいネ。

 

 

酢水・クエン酸水作り方

 

クエン酸水も酢水も簡単に作れます。

 

 

・酢水:お酢1:水2の割合で混ぜ合わせる

 

・クエン酸水:水200mlにクエン酸5g(小さじ1)を混ぜて溶かす

 

 

 

製氷機内部もクエン酸水or酢水で除菌洗浄

 

 

給水タンクに先述の濃度で酢水かクエン酸水を満タンに入れて氷を作ります。(フィルターははずしたままで作ります)

 

 

できた氷を食べないようにしてください。

 

 

全部が氷になったら捨て、給水タンクやパーツを水洗いします。

 

次は水道水で氷を作って捨てます。(フィルターをつけて作ります)

 

 

これを2~3回繰り返すとお酢の匂いが気にならなくなります。

 

 

製氷機専用洗剤で除菌洗浄

 

市販の製氷機専用洗剤(専用クリーナー)を使ってカビを取り除き除菌洗浄しましょう。

 

 

冷蔵庫の自動製氷機の給水タンク式は雑菌が繁殖しやすいので、雑菌が氷に入り込むのを防ぐために、製氷機クリーナーで定期的(メーカーの推奨は週に1回程度)に掃除することをおすすめします。

 

 

でも、普通はそんなに掃除できないと思います。

 

なので、自動製氷機の給水タンクの中に黒いつぶのようなものが見えたり、氷が臭うとか給水タンクに水垢がついている場合は必ず掃除しましょう。

 

 

製氷機専用洗剤のほうが安心できる方にはこちらをおすすめします。

 

自動製氷機洗浄剤 はこちらで探せます。

楽天市場

 

 

冷蔵庫は日頃のお手入れが大切!

 

食材が多い場合、大掛かりな掃除は大変なため、日頃のお手入れが大切になります。

 

・野菜のくずなどは定期的に取り除く

・調味料がこぼれたらその場で拭く

・水分を拭き取る

 

といったことを心がけるようにしましょう。

 

 

冷蔵庫に詰め込み過ぎない

冷蔵庫の中は詰め込みすぎると全体に冷気が行き届かなくなり、食品の鮮度が保てなくなってしまいます。

 

 

食材は7割~8割を目安に入れる

 

食材は7割から8割を目安にし、定期的に賞味期限切れのものや食べる予定のないものは処分するようにしましょう。

 

冷蔵庫に入れておけば安心感がありつい詰込みしがちですが、上手に効率よく使いたいものですネ。

 

 

食中毒は秋も油断できない

 

食中毒は気温も湿度も高い真夏に多いイメージですが、9~10月の秋にも多く発生します。

 

 

夏バテで体力や免疫力が回復していないこと、気温の変化が大きく体調を崩しやすくなること、さらにバーベキューや運動会など外で食事をする機会も増えるのが、原因の一つと考えられます。

 

 

食中毒を防ぐためには

 

・食品を低温で保存し、菌を増やさないようにすること

 

・調理器具や手は、洗浄と殺菌をし菌をつけないこと

 

・調理をするときはしっかりと加熱し、菌をやっつけること

 

 

この3つが原則ですが、ほかにも、食材を保存する冷蔵庫を清潔に保つこともポイントになります。

スポンサーリンク




 

まとめ

 

 

洗う、拭き取るといった作業でも、家族が多い場合は冷蔵庫内の食材も多く、なかなか隅々まで掃除をすることは難しいかもしれません。

 

 

安全な食事のためにも、日頃のお手入れのほか、できる範囲で少しづつ掃除をするようにしてみてくださいネ。

 

 

私の体験では、製氷機が掃除しやすいのは三菱電気の冷蔵庫でした。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。