讃岐うどんが好きなのに糖質制限をしなければならなくなったらとてもつらいですよネ?

 

好きな食べ物ってなかなかやめられないです。

でもご安心ください。

 

糖質ゼロで1食あたり14kcal、無添加の「こんにゃくうどん」があります。

 

糖質制限しながらうどんも食べて置き換えダイエットもできる便利な食品を紹介します。

糖質ゼロの「こんにゃくうどん」って?

 

国産の蒟蒻芋(こんにゃくいも)・豆乳・海草を使用して焼貝殻で固めて作られています。

 

もちろん、完全無添加です。

 

現代人に不足している食物繊維が豊富です。

 

そして、こんにゃくを固めるときに北海道産のホタテ貝を使うのでカルシウムも豊富なんです。

 

※賞味期限:こんにゃくうどん60日

スポンサーリンク




 

こんな悩みありませんか?

 

 

あなたはこちらのような悩みおもちではないですか?

 

・糖質制限をしてるけど讃岐うどんを食べたい

 

・メタボでカロリー制限や糖質制限を言われてる

 

・便秘で悩んでいるが薬を使いたくない

 

・子供のおやつでカルシウムを多く含むものが欲しい

 

・ダイエット中でなのに食べ過ぎる、食事の置き換えになるものが欲しい

 

 

上記のような悩みがある方に「こんにゃくうどん」はピッタリの食品なんです。

 

 

讃岐うどんの糖質は角砂糖17個分!?

 

 

讃岐うどんで有名な香川県は、『糖尿病ワースト県』としても知られていますネ。

 

これは、厚生労働省のホームページに記載されている食事バランスガイドです。

 

 

うどんなら1日2杯程度食べることを推奨しています。

 

うどん1玉を角砂糖に換算すると何個分になるかご存知でしょうか?

 

 

実は、うどん1玉分には、糖質が52gほどあり、角砂糖17個分に相当します。※角砂糖1個3gで計算

 

 

1日に2杯を推奨しているので、なんと角砂糖34個分になります。

 

「あなたはこんなに角砂糖食べれますか?」

 

 

糖尿病の原因は糖質の過剰摂取?

 

 

糖尿病による死亡率が多い香川県では、うどんとおにぎりの炭水化物(糖質)の食べ重ね、糖質の過剰摂取が糖尿病増加の原因にあるといわれています。

 

 

厚生労働省の発表によると日本の糖尿病患者数は、過去最多の328万人としています。※2017年

 

 

糖尿病人口の世界ランキングでも日本は、9位(2015年)と多く、40歳以上の3人に1人が糖尿病、または糖尿予備軍といわれています。

 

 

日本人の糖質摂取量の1日平均は300gといわれ、「なんと!角砂糖75個分」を毎日摂取しているのです。

 

 

糖尿病の主な原因は、糖質の過剰摂取によるものです。

スポンサーリンク




 

中年以降は糖質制限おすすめ

 

 

必須アミノ酸、必須脂肪酸というようにたんぱく質や脂肪は、体にとって必要です。

 

 

でも、必須炭水化物や必須糖質と呼ばれるものはありません。

 

 

ここからも、糖質をどうしても摂らなければいけない理由は、見当たらないですネ。

 

 

中年以降、糖質の多い食習慣は、血糖を上げ、その血糖値を下げるために肥満ホルモンと呼ばれるインスリンが分泌されます。

 

 

でも、インスリンは内臓脂肪を増やしますので1日の糖質の摂取量をもっと減らすべきです。

 

食後の血糖値の急上昇を避けることでインスリンの分泌も減り、結果としてダイエットにつながります。

 

 

讃岐うどん自体がダメではない!!

 

 

誤解して欲しくないのですが、「讃岐うどん自体がダメ!」と言いたいわけではありません。

 

「うどん+おにぎり」など糖質の多い食事を避けるなど、1回の食事における糖の摂取量をコントロールしてほしいのです。

 

 

食事の内容を変えずに、糖の摂取量だけ減らせる方法もあります。

それはこちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧くださいネ。

『菊芋の効能と副作用※摂りすぎると危険な成分もあるので要注』

 

 

女性の内臓脂肪が一気に増える理由

 

 

特に女性の方は、45~55歳前後で閉経すると内臓脂肪が一気に増えます。

 

体重をコントロールしてくれるエストロゲンというホルモンの分泌が急激に減るからですネ。

 

内臓脂肪が増えるスピードは、今までの2倍以上の増加スピードです。

 

 

更年期前後から、太りやすく、なかなか痩せないのはこのためなんです。

 

 

肥満にならなくても内臓脂肪は増える

 

 

仮にカロリーを減らしていても、ご飯やパン、麺類など糖の多い食事をしていると、血糖値が上がり、体重が増えなくても内臓脂肪が増えます。

 

 

また、摂取カロリーを減らすとたんぱく質の摂取量が減り、骨密度や筋肉が減ってしまうので転倒しやすくなったり、転倒による骨折も増えるので推奨できません。

 

 

この内臓脂肪は、たまりすぎると悪玉ホルモンが増えて、肥満、高血糖、高血圧、心臓病、脳卒中などの病気が発生しやすくなります。

スポンサーリンク




 

どうすればいいの?

 

 

では、「どうすれば良いの?」ってなりますネ。

 

それは、『1回の食事から摂取する糖の量を抑えれば良い』のです。

 

でも、だからといって、「糖が多い白米やパン、麺類を明日から食べないでください」というのも現実的に難しいです。

 

 

私は、讃岐うどんやおにぎりも大好きなのでこの先もおいしく食べて生活したいんです。

 

そんなとき見つけたのが『こんにゃくうどん』だったんです。

 

 

こんにゃくうどんの短所は?

 

販売価格が高いです。

 

1袋200g入りで20円くらいのうどんをスーパーで売っていますが、それに比べると1袋150g入りで240円で高いです。

 

麺だけでスープはついていません。

 

1セット(150g×12袋)が2,280円で税込です。

 

※こんにゃくうどんは、こちらの3つの素でおいしく食べれます。

・お茶漬けの素

・お吸い物の素

・卵スープの素

 

 

こんにゃくうどんレビュー

 

 

太さもうどんくらいで食べ応えもあり本物のうどんを食べてる感じがします。

 

寒い日は鍋入れてゴマダレやポン酢で食べてもおいしい。

 

おでんの汁に入れてもおいしくカレーうどんにしてもOK。

 

手軽に作れて食べ応えがあるので続けやすいですよ。

 

 

 

まとめ

 

 

こんにゃくうどん1週間1日1回白ごはんと置き換えると約1,501kcalカットできます。

 

1,501kcalを女性(55kg)がジョギングで消費するためには約4時間走らなくてはなりません。

 

・白ごはん150g:252kcal

・こんにゃくうどん150g:13,5kcal (糖質ゼロで低カロリー麺)

・めんつゆ300cc:24kcal

※(252-37,5)×7=1,501

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。