「なんとなく、目に不快感がある」

「頻繁に目薬をさしている」

「目が悪くなったかも」

 

そんな方は、要チェックです。

 

「まばたきをせずに10秒間、目を開けたままキープすることができますか?」

 

もしもできなかった場合は、 涙が不足し目にうるおいをキープできていない「ドライアイ」、もしくは「ドライアイ予備軍」かもしれません。

 

 

ドライアイ対策シャワーで温める?!

 

 

シャワーで温めるドライアイ対策を説明していきます。

 

お急ぎの方は、記事の後半のシャワーで温めるやり方『ドライアイの救世主はちょろちょろシャワー』から読んでください。

 

このまま順に読んでいただく方が理解が深まるんですが・・・

 

 

ドライアイの症状が続くと?

スポンサーリンク




 

ところで、「あなたはまばたきをせずに10秒間、目を開けたままキープすることができましたか?」

 

 

ドライアイの症状が続くと、目が疲れやすくなる、視力が低下する、細かい傷がつき角膜炎になってしまうなど、目の健康に様々な影響を及ぼしてしまいます。

 

 

ドライアイはとても身近な疾患で、実は日本国内に2,200万人も患者さんがいるといわれています。

 

もしかすると、あなたもドライアイ、もしくはその予備軍かもしれません。

 

 

目に必要なものは…「脂」だった!

 

 

通常、「涙」は私たちの目の表面を覆って、バリアのような働きをしています。

 

ドライアイになると、涙によるバリアが働かなくなってしまい、目の表面の健康が損なわれてしまいます。

 

 

ドライアイは2種類

 

ドライアイには、「量的な異常」と「質的な異常」の2種類があります。

 

・「量的な異常」は、涙そのものの分泌量が少ないこと。

・「質的な異常」は、涙は分泌されていても、キープできずすぐに乾いてしまうという状態です。

 

 

質的な異常

 

「ドライアイだから水分を補えば良い」 と思いがちですが、「質的な異常」の場合には、水分を保つことができるようにしなければならないのです。

 

 

「3大コン」は質的な異常

 

パソコン、コンタクトレンズ、エアコンの「3大コン」が引き起こすドライアイは後者の「質的な異常」で、その数は近年ますます増加してます。

 

もともと涙は分泌されていても、この「3大コン」を使用すると、無意識のうちに瞬きの数が少なくなったり、目から涙が蒸発しやすくなります。

 

どうしても目が乾きやすい環境・状態になってしまうのです。

 

 

涙を保つための重要な要素「油分=脂」

スポンサーリンク




 

さて、そんな状況の中、涙を保つための重要な要素は一体何でしょう。

 

それは…、「油分=脂」なのです。

 

 

マイボーム腺?

 

私たちの目は、「マイボーム腺」という部分から分泌される脂で、眼球の表面に油膜を作り、涙の蒸発を防ぐ役割をしています。

 

 

そのため、いくら目薬などで水分を補給したとしても、マイボーム腺の機能がきちんと働いていないと、涙はどんどん蒸発してしまいます。

 

マイボーム腺は、上下まつげの生え際の内側にあります。

 

コンタクトレンズの長時間装着で炎症が起きてしまったり、加齢によって皮脂分泌が低下したりします。

 

 

女性であれば、アイライナーやマスカラを目の際までつけることで、 マイボーム腺をつまらせ、その機能を低下させる原因となってしまいます。

 

マイボーム腺が詰まっているかどうかの自覚症状がある人のほうが少ないと思います。

 

 

このマイボーム腺の詰まりは、毎日のちょっとしたケアで解消することができるのです。

 

 

「お待たせしました。」早速、その方法をご紹介いたしましょう。

 

 

ドライアイの救世主はちょろちょろシャワー

 

 

マイボーム腺の機能を正して 油分の分泌を促す方法は簡単です。

 

いつもの入浴タイムに、“ちょっと熱め”のシャワーで、目をケアする時間を導入しましょう。

 

 

シャワーの流量を半分くらいにした “ちょろちょろシャワー”を目に当てることで、マイボーム腺を温め、詰まりを解消し、油分の分泌を増やすことができるのです。

 

 

シャワーの温度は42℃に設定し、勢いは、最大の勢いのだいたい半分くらいに設定します。

 

 

そのシャワーを目を閉じた状態で片目1分ずつ、左右交互に2回ずつかけます。(合計4分)

入浴中、浴槽につかっているときに 簡単に取り入れることができますネ。

 

※シャワーを直接目に当てることに抵抗がある場合には、蒸しタオルを用意し、浴槽につかりながら5~10分あてるだけでも、効果が期待できますよ。

 

 

実際に試してみると、じわ~っと温まる感覚が気持ちよく、 すっきり感・ショボショボ感が大幅に改善されることをすぐに実感できるでしょう。

 

 

また、目を温めることを習慣にするとドライアイの他、目の疲れの改善、視界が明るくなることや、ピント調節力の向上などが期待できます。

 

 

目が潤うと視界がスッキリし、いつもの風景も違って見えるかもしれませんよ。

 

まずは2週間、継続して試して、快適な視界をゲットしてくださいネ。

【関連記事】

『視力低下の予防に脳トレ!?メガネ・コンタクト使用者おすすめ!』

『コンタクトレンズ 初めて おすすめ※扱いやすい7商品を厳選!』

スポンサーリンク




 

まとめ

 

 

シャワーで温めるドライアイ対策は簡単にできるのでぜひお試しくださいネ。

 

また、眼の疲れに良い食品は、人参、ほうれん草、ケール、ブロッコリーなど緑黄色野菜なので積極的に摂りましょう。

 

「3大コン」パソコン(スマホ)、コンタクトレンズ、エアコンを使うときは注意しましょう。

 

パソコン(スマホ)を使うときは、定期的に画面から目をはずすなど工夫しましょう。

 

エアコンの使用時は、室内の湿度や水分補給、風向きにも注意しましょう。

 

コンタクトレンズを使用される場合は、ドライアイが起こりにくいコンタクトレンズを選びましょう。

スポンサーリンク




 

ここまでお読みいただきありがとうございます。