寒くなるとトイレに行く回数が増えることがありますが、それは汗をかく機会が減るために起こる身体の自然な反応でもあります。
ただ、回数があまりに多い場合は頻尿とされ、その原因には病気が隠されていることもあります。
そんな頻尿の定義や原因と対策についてご紹介していますので参考にして下さいネ。
目次
頻尿とは?
スポンサーリンク
朝起きてから就寝するまでの間に8回以上、もしくは就寝後(夜間)に1回以上トイレに行く、ということに困っている場合は頻尿といいます。
「夜間に一回でも起きてトイレに行く場合は頻尿」と医師がテレビ(たけしの家庭の医学)で言っていました。
また、それより少ない回数であっても、自分自身で回数が多いと感じる場合は同じく頻尿とされます。
頻尿の症状は通常、一日を通してトイレに行きたくなりますが、人によっては時間帯が昼間だけ、夜間だけという場合もあります。
頻尿の原因
頻尿の原因には、病気が関わっている場合と、生活習慣が原因で引き起こされる場合とがあります。
病気が原因の場合
過活動膀胱、前立腺肥大症、心因性頻尿、膀胱炎、糖尿病などが原因で頻尿になる場合が挙げられます。
心身の状態や普段の生活が原因の場合
利尿作用のある飲み物(カフェインが含まれる飲み物)の摂り過ぎ、緊張や不安、体温の低下、加齢による機能の低下などで頻尿になる場合があります。
私の場合はコーヒーを飲むと利尿作用がよく作用するようでトイレが近くなりますが、そうでない人もいます。
カフェインの利尿作用で頻尿になるのは個人差がありますネ。
薬が原因の場合
薬を飲んだ場合に薬の副作用によっても頻尿になることがあります。
抗精神薬、不整脈やアレルギーに対する薬による頻尿もあるということですネ。
頻尿の対処方法
頻尿の原因はさまざまなため、対処方法もその原因によって変わってきます。
また、 トイレに行く回数が多くて日常生活や仕事に支障が出ている、夜中にトイレに行きたくなるため十分な睡眠がとれないという場合は、泌尿器科を受診してみましょう。
スポンサーリンク
日常生活でできる頻尿の対処方法
日常生活の中では以下のことに気を付けてみましょう。
利尿作用がある飲み物を控える
ウーロン茶やコーヒー、アルコールといった飲み物は、摂取しすぎると頻尿になることがあります。
特にウーロン茶やコーヒーに含まれているカフェインには利尿作用があるため、カフェインの入っていない水や麦茶、ルイボスティーなどに切り替えるのもおすすめです。
でも、水も多量に飲むと頻繁に出たくなることもあります。
身体を冷やさないように温める
身体が冷えると、頻尿につながることがあります。
特に普段から冷えを感じやすい方は身体を動かす、温かい飲み物を飲む、体温調整がしやすい服を選ぶといったことに気を付けてみましょう。
私の父は60代なのですが、冬場に外に出ると足が冷えるので頻尿になっていました。
「さっきトイレ行ったばかりなにの」ってくらい近くなるのです。
タイツを履いていてもあまり効果がないのです。
それで最近はカイロと裏起毛のズボンを使っています。
おかげで頻尿はかなり改善されましたよ。
それと、お出かけする日には好きなコーヒーは控えています。
【尿の悩み関連記事】
⇒『尿漏れパンツ男性用おすすめはコレ※周りにバレずに着用したい方に!』
⇒『尿漏れ女性の運動!私が体験して良かった3つのトレーニングとは』
⇒『尿漏れ頻尿に医師が認めた「シークヮーサー」って?通販は?』
⇒『心因性の頻尿をアレを捨てるだけで治した女子の方法とは?』
⇒『排尿後に少量の尿漏れでズボンにシミができて困る男性の対策!!』
⇒『産後の尿漏れが半年経っても治らないあなたへ耳寄り情報!!』
⇒『認知症予防の食事・運動・生活習慣とは?医師がおすすめの方法!』
スポンサーリンク
まとめ
ご紹介したように頻尿の原因には、病気によるものもあります。
気になる方は自己判断はせず、一度病院へ相談することがおすすめです。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは受け付けていません。