たけしの家庭の医学(2019年11月26日)で紹介された、62歳男性の心臓年齢は、なんとビックリ仰天の38歳!驚愕の24歳も実年齢より若かったのです。
心臓年齢を調べる測定で判明しました。
とくに運動などもしていない彼の心臓が、なぜそんなに若返っていたのでしょうか。
医師の説明によると鉄瓶の鉄分が心臓年齢に大きく影響しているとのことでした。
目次
鉄瓶で米炊き食べる62歳男性の心臓年齢が38歳!?
スポンサーリンク
たけしの家庭の医学で紹介された、岩手県の62歳男性の心臓年齢が38歳だったことには本当に驚きました。
この男性は美味しいからという理由で、昼食は鉄瓶で米を炊き食べていました。
また、お茶も鉄瓶で沸かしたお湯を使っていましたし、おかずも鉄器で調理。
別の74歳の男性も、心臓年齢が56歳で18歳も若い。
他にも出演されていた岩手県民の方々も、測定すると心臓年齢が実年齢より若いのです。
全員の方が運動もされていないんです。
元プロテニスの心臓年齢は?
たけしの家庭の医学にゲストで出演されていた元プロテニスの神和住 純さんは72歳ですが、心臓年齢を測定したところ、68歳でした。
心臓に良いとされるテニスを長年されてきた神和住さんでも、心臓年齢はわずか4歳若いだけでした。
番組での検査方法は、ペダル漕ぎのマシーンで心臓年齢をチェックしていました。
元テニスプロと岩手県民の違いは?
岩手県民の皆さんの心臓年齢はかなり実年齢より若かったのですが、共通していることは、どなたも鉄瓶を毎日使っていることでした。
元テニスプロは鉄瓶を使っていませんでした。
運動をすることが心臓年齢に大きくは影響しないということがわかりました。
個人差はありますが、鉄分の摂取量の違いが心臓年齢の違いになるということです。
無理に運動をしなくても元気な心臓に若返らせれるってことがわかって良かったです。
もちろん適度な運動はとても体に良いことですが、私の場合は意思が弱くてなかなか続けられないので。
鉄分で心臓年齢が若返る!?
スポンサーリンク
冒頭でも書きましたが、医師の説明で鉄瓶の鉄分が心臓年齢に大きく影響しているということは結果をみればよくわかりますネ。
岩手県の盛岡市と奥州市は南部鉄器の産地として有名です。
24歳も実年齢より心臓年齢が若かった男性は、料理も全部を鉄器で作って食べていました。
なので、毎日しっかり鉄分を摂取できているわけですネ。
鉄分の心臓の健康効果を認める論文は多数ある
ケンブリッジ大学など鉄分による心臓の健康効果を認める論文が、世界で8000近くあるんです。
鉄瓶や鉄器を毎日使って上手に鉄分を摂取している方の心臓が、健康で若いということは、学問的にもすでに証明されていたということですネ。
鉄分は人間の体を動かす大切なエネルギー源。
しっかり鉄分を摂ると、ミトコンドリアが活性化し心臓の機能がアップするということですネ。
日本人は鉄分が不足!
鉄分は、肉や魚などの動物性食品に多く含まれるヘム鉄と、野菜や穀類などに含まれる非ヘム鉄があります。
「ヘム鉄(二価鉄)」の方が「非へム鉄(三価鉄)」より鉄分としての吸収率が高いのです。
でも、一般に日本人が食事から摂取する鉄分の85%以上が吸収率の低い非ヘム鉄なんです。
【ヘム鉄の食品】
豚レバー13mg
鶏レバー9mg
牛もも赤身2,7mg
しじみ4,3mg
あさり3,8mg
かつお1,9mg
【非ヘム鉄の食品】
ほうれん草2mg
小松菜2,7mg
ひじき(ステンレス釜 乾)6,2mg
大豆(ゆで)2mg
油揚げ4,3mg
卵黄6,0mg
(100gあたりの鉄分)
【鉄分の1日推奨量】
・成人男性 7.0~7.5mg
・女性 <月経なし>6.0~6.5mg、<月経あり>10.5mg
・女性 <妊娠初期>8.5~9mg、<妊娠中・後期>21~21.5mg、<授乳期>8.0~8.5mgと、月経や妊娠・授乳中の女性は男性より多くの量が必要。
引用:日本人の食事摂取基準(厚生労働省)
ヘム鉄の体内への吸収率は約30%、非ヘム鉄の吸収率は約5%で「ヘム鉄」の方が高いんです。
効率よく鉄分を摂るには、規則正しい食事と、「ヘム鉄」の多い肉や魚をきちんとバランスよく食べることが大切です。
南部鉄器は溶出する鉄分の約80~95%が吸収されやすい「ヘム鉄(二価鉄)」なので、継続的な使用で貧血予防・改善に効果があることがわかっています。
「耳たぶ」で心臓の老化がわかる!?
「たけしの家庭の医学」で紹介されたチェック方法です。
耳たぶにシワができていると、心臓が老化しているサイン。
あなたも鏡でチェックしてみてくださいネ。
耳たぶにシワがある人は、ない人より、2倍も心疾患になっているデータがあります。(これはアメリカで高齢者を対象に10年間調査したデータです。)
ちなみにこちらも番組で紹介されました。
・掌が赤くなる:肝臓が悪い
・爪のシワ、ほうれい線:加齢のため
まぶたチェックで鉄分不足がわかる(あっかんべーテスト)
たけしの家庭の医学で紹介された方法がこちらです。
あっかんべーテスト
まぶたの下を引っ張てみてください。
・赤ければ正常
・白ければ鉄分不足の可能性あり
鉄分が足りているか簡単に分かる「あっかんべーテスト」は、鉄分の不足が簡単にわかるテストなので、やってみてくださいネ。
白っぽい方は医師に診てもらいましょう。
心臓の若返りホルモンを含む食材とは?
スポンサーリンク
たけしの家庭の医学で紹介された、心臓の若返りホルモンは「GLP-1」
心臓の若返りホルモンを含む食材は「するめ」でGLP-1が豊富。
GLP-1は血管のプラークを取り除き、血管を若々しくします。
そして、噛む回数が増えるほどGLP-1の分泌が増えるのでしっかり噛むということがとても大切なんです。
食品はなんでもよく噛んで食べましょう。
心筋梗塞から心臓を守るホルモンとは?
たけしの家庭の医学で紹介された、心筋梗塞から心臓を守るホルモンは、オメンチン。
オメンチンはオリーブオイルから摂取することができます。
オリーブオイルの効能と副作用についてこちらの記事でも紹介しています。ぜひご覧になって見てくださいネ。
⇒『若返りホルモンDHEAの働き&オリーブオイルの効能と副作用』
南部鉄器を使うだけで鉄分6倍摂れる!?
南部鉄器を使ってお味噌汁をつくるだけで、鉄器を使わない場合のなんと6倍も鉄分を摂取することができると、「たけしの家庭の医学」で説明されました。
「そんなにっ!?」って思ったので調べてみましたら、酢豚・ビーフシチュー・野菜炒めでも測定例がありました。
引用:南部鉄器協同組合資料
これを見ると南部鉄器とステンレス鍋で調理した場合の鉄分の含量の違いがよくわかりますネ。
ビーフシチューでは、約2倍近く南部鉄器で作ったほうが多く鉄分を含んでいます。
心臓を元気で若々しく保つには、鉄瓶や鉄器をお茶や調理に上手に使って鉄分をしっかり摂ることがポイントですネ。
まとめ
鉄分をしっかり摂れている人の心臓年齢は、実年齢よりも若い人が多いです。
食品だけでは不足しがちな鉄分も、鉄瓶や鉄器を毎日継続して使うことで補うことが可能です。
【よく読まれている関連記事】
⇒『認知症予防にサウナやノビレチンが有効?入り方の注意点や摂り方は?』
⇒『【シークヮーサー】ノビレチン認知症予防の救世主になれるの!?』
⇒『ノビレチンはシークヮーサーの成分で認知症予防に人気沸騰中!』
⇒『認知症予防の食事・運動・生活習慣とは?医師がおすすめの方法!』
⇒『隠れ脂肪肝のリスクチェックしませんか?今ココで簡単にできます!』
⇒『隠れ脂肪肝にスクワットと有酸素運動おすすめ!NHKスペシャル』
⇒『菊芋の食べ方と効能!生でも食べれるの?葉や皮は?体に良いの?』
⇒『肝臓脂肪の落とし方4つの予防法を紹介※医師も推奨の方法とは』
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは受け付けていません。